2023-11-18 / 最終更新日時 : 2023-12-17 yu Blog モノタイプ版画のワークショップ なら歴史芸術文化村の展示期間中、モノタイプ版画のワークショップをしています。 バンコクの作家yanawit先生のオーガニックプリントのようなものと、透明水彩絵の具で描く版画の2種類をミックスしています。 子供から大人まで […]
2022-10-22 / 最終更新日時 : 2023-12-21 yu Blog 「未景2002」 「未景2022」 ―御寺・ART・かたらい- ものがたるものがたり」 2022年10月22日ー11月6日 22th – 27th Feb, 2022 御寺泉涌寺
2021-12-10 / 最終更新日時 : 2023-12-21 yu Blog 「未景2001」 「未景2021 ―御寺・ART・かたらい- あかるい水になるように」 2021年11月21日ー12月5日 11th – 27th Feb, 2021 御寺泉涌寺
2009-07-17 / 最終更新日時 : 2023-12-17 yu Blog 明日のジョー [ASHITA NO JO] アーン! そのTシャツどこで買ったんやー!!? 小さく丹下健闘倶楽部って書いてあるー! タイにしてはものすごくちゃんとしてるー!! アン アン!! It is one of the mast […]
2009-06-17 / 最終更新日時 : 2023-12-17 yu Blog インフルエンザ追記 [ Influenza ] この日記を見たというタイ人の子から注意有り。そうそう。最近バンコクでもインフルエンザは深刻に広がっています。マスクをしている人もちらほら。ただ、目にマスクを充てて寝ているおじさんがいてたのは? […]
2009-06-15 / 最終更新日時 : 2023-12-18 yu Blog インフルエンザとかデモとか日々のいろいろ [ Just the daily occurrences ] 大使館から新型インフルエンザの報告が毎日のように送信されて来る。タイから日本に行く予定の子がどうしよう?って迷っていた。私が日本を出たときはまだそれほど騒ぎが大きくなってなかったけど、さすがに空港ではマスク姿の人が目立 […]
2009-05-27 / 最終更新日時 : 2023-12-17 yu Blog workshop at C.A.P. studio in Chiang Mai C.A.P studio by Kitikong Tilokwattanotai at Nimmanhemin Rd. in Chiang Mai 2004年にチェンマイに1年滞在制作したとき以来、友人のprinterで […]
2009-05-18 / 最終更新日時 : 2023-12-18 yu Blog Idin Papermil in Langphang タイ人アーティストなら誰もが知っている、タイの手漉き紙の工房、Idinpapermilに紙を見に行った。ここのajaan Spanはもともと化学か何かの先生だったが、1986年以降独自にacid freeの紙を作り始めた […]
2009-03-18 / 最終更新日時 : 2023-12-21 yu Blog 一時帰国~またバンコク。 [ Back to Home and come back Bkk again ] 久々に涼しい日本を堪能した。 日本に居る間、連日のタイの政情不安が報道されていてすごく心配だったが、5月にバンコクに戻るといつものように時 […]
2009-01-18 / 最終更新日時 : 2023-12-18 yu Blog 朗報 [ Ozumo Hatsu-basho ] 大相撲初場所で朝青龍が久々に優勝して復活した。 完全に自慢になるが、昨年から私はずっと朝青龍はまだまだいけると明言していた。日馬富士も無事勝ち越したしとても気持ちいい。 あとは日本人力士が頑張ってほしい。 I am so […]